基本カテゴリ名:その他の研磨品
プレーリー・タンザナイト・球2
プレーリー・タンザナイト、球は初のご紹介です!
そしてこちらでラスト在庫となりました。
アメリカのワイオミング州の、ジェイドの層から成る大草原(=プレイリー)で発見されたため、プレイリー・タンザナイト、と名付けられたそうです。
名前が通りやすいようにタンザナイト、と名付けられていますが、実際はピンクや白、そして紫がかったゾイサイト関連の鉱物及びネフライトジェイドから成る鉱物のようです。(タンザナイトも、ゾイサイトの一種です)
レアな石で、ほとんど出回っていません。
あの可愛いプレイリー・ドッグが生息する草原に、こんなに可愛らしい鉱物がいたなんて(石も生きてますからね^^)、なんだかワクワクしてしまいます^^
大地に根差したスピリチュアリティ、というのがこの石のキーワードの一つです。
より高い次元でのハートシャクラへの働きかけをしてくれます。
アメリカでクリスタル関連の書籍で有名なジュディ・ホールさんは、この石を「ララバイ・ストーン(子守歌の石)」と名付けたそうです。
以下、峰子によるリーディングです♡
この石と繋がると、ハートがゆっくりと開いていき、
そこに美しい紫の慈悲の光が流れ込んでくるような、不思議な安心感を感じることが出来ます。
自身のファンタジックな傾向は、地球という波動の重いエリアにいなければいけないことからの「逃避」ではなく、「地上の天国」を地球という大地に築くためなのだと、だから、人間そのものも、不必要な重さに縛られることなく、「より軽い」やり方で生きて行っていいのだ、と教えてくれます。
この石と一緒にいると、ハートに常に高い波動のヒーリングのエネルギーが流れ込むので、瞬間的な怒りや苛立ちに巻き込まれそうになる自分に気づきやすくしてくれます。
この石の持つ波動は、いわば、
「マジックアワーに吹く風」です。
マジックアワーの、美しい空をイメージしてみてください。その空を背景に、大きく広がる大草原のなか、草木を優しく撫でてそよいでいく、広がりがあるのにとてつもなく優しい風のようなバイブレーションです。
リラックスしたいときや、心配事があって寝付きにくい時など、
この石をハートに置いたり、握りしめながら、この石の波動を感じることはとてもオススメのヒーリングワークです。
ピン、と来られた方へ♪
サイズ: 直径2cm 12g
¥6,600(税込)
獲得ポイント:66pt
販売開始:2022年05月03日12:00
〇在庫ありあと1個